妙観派3−2


富田うん一 系

 安村らい一[享保17]の門下からは多彩な人物が現れて各地で活躍したが、京都では河原崎民一[安永7]、浦崎了栄一[寛政13]が出て生田流の伝統を継承した。 そのほか、この系統につらなる人々は三都をはじめ、全国の各地域で任官している。

妙観派3−1
(A)
*江戸
浅山今一
[安永6]
川島浦一
[寛政4]
 
本庄政一
[寛政5]×?
[文化9帰]?
 
 
妙観派3−1
(B)
島川富の一
[宝暦6]
清島左近一
[宝暦8]
 
島川藤一
[寛政3]
*和泉
島澄秀の一
(吉本〜)
[文化6]
豊澄藤の一
[文政13]
*和泉
梅山和歌雄一
[万延2]
 
松代 勾当米城松世一
[文政13]
*大和
吉川龍■一
[天保7]
 
*大和
岡島主馬之一
[弘化3]
 
*大和
浅野順関一
[安政5]×
 
 
妙観派3−1
(C)
*江戸 ◎△
真田女是一
[明和4]
*江戸
馬場助一
(高橋〜)
[文化10]
*紀伊
島本島の一
[文政8]
*紀伊
巴蛇珠之一
[弘化3]
 
*紀伊
島沢房之一
[弘化3]
 
*紀伊
村中楠之一
[弘化4]
 
 
妙観派3−1
(D)
安富西一
(権田〜)
[宝暦10]
八重岡順一
[天明5]
 
服部信成一
(八重岡順一と
同一人か?)
*京都
権田滝一
(〜宗昭一)
[文化6]
*京都
石崎縫殿の一
[文化12]
島橋歌寿一
[慶応4]
 
*近江
辻井美暢一
[天保8]
 
岡部 勾当上田光一
(間所〜)
[慶応4]
 
 
妙観派3−1
(E)
*江戸
松下豊一
[明和5]
内藤照之一
[天明3]
 
 
妙観派3−1
(F)

安村らい一
[享保17]
石塚りう一
[宝暦5]
 
白川ばい一
[宝暦11]
 
河原崎民一
[安永7]
安岡 勾当*京都
浦崎了栄一
[寛政13]
*京都
吉岡秀栄一
[文政5]
 
*京都
河原崎宗慶一
[文政7]
 
*大坂
山脇時尾一
[文政9]×?
[天保3帰]
幾山富栄一
[弘化元]
 
内田光栄一
[文政11]
*摂津
酒井土佐栄一
[慶応2]
 
*備中
森谷亀齢一
[文政12]
*江戸
山杉軽風一
(山勢〜)
[弘化4]
 


《2012年10月》

当道系図

当道