石崎たん一 系
大坂の亀島な一[宝暦13]の門流からはその伝統を受け継いだ音曲家が相次いで現れ、亀崎鶴一[文化5]、小野村高重一[文化6]は職惣検校に昇進した。 初代の津山検校こと津山虎一(慶之一)[寛政7]はこの系統に位置づいているが、2代・3代は妙観派(妙観派9−2)に属している。 当道では取立の師弟関係と技芸の伝承が必ずしも一致しないことを示す好例である。
師堂派3−1 (A) | → | 綾川まん一 (黒川まさ一) [寛延3] | ― | 久田松一 [寛政8] | ||||||
師堂派3−1 (B) | → | 谷崎かのう一 [寛延3] | ― | △ 熊田意一 (広島〜) (亀田〜) [明和2] | ― | *安芸 福直加納一 [文化6] | ||||
└ | 谷永陸一 [明和2] | ― | 手島六ツ一 [天明7] | |||||||
└ | 豊■りく一 | ― | *安芸 手島陸一 [文政5] | |||||||
└ | 荻野智一 [明和2] | |||||||||
師堂派3−1 (C) | → | 亀島な一 [宝暦13] | ― | 小野村仁一 [安永7] | ||||||
└ | 杉本仁一 (小野村仁一と 同一人か) | ― | *大坂 ◎ 亀崎鶴一 [文化5] | ― | 岡崎駒の一 [天保14] | |||||
└ | 佳川 勾当 | ― | *大坂 青山松の一 (〜納一) [文政4] | ― | *大坂 継橋松之一 [弘化2] | |||||
└ | 粂村 勾当 | ― | *大坂 ◎ 小野村高重一 [文化6] | ― | *大坂 生島浅重一 [文政4] | |||||
└ | *大坂 小野沢加納一 (小野村〜) [弘化2] | |||||||||
師堂派3−1 (D) | → | 上杉野一 [宝暦14] | ― | 若山何一 [寛政8] | ― | *大坂 若山美の一 [文化9] | ― | *大坂 杉崎梅一 [文政12] | ||
師堂派3−1 (E) | → | △ 金井粂の一 [明和4] | ― | 石村三木ノ一 [寛政2] | ||||||
師堂派3−1 (F) | → | *肥後 中尾磯一 [明和5] | ― | 杉谷道一 [安永9] | ||||||
師堂派3−1 (G) | → | ◎△ 皆川春一 (若村〜) [元文6] | ― | 原田春良一 [安永6] | ― | *大坂 津山虎一 (〜慶之一) [寛政7] | ||||
└ | *江戸 松尾家井一 [文化11] | |||||||||
└ | 原田 勾当 | ― | *肥後 稲崎秀一 [文政5] | |||||||
└ | 斎藤満勢一 [寛政7] | |||||||||